既存のバッジを完全に削除することは不可能になります。
既存のバッジは一度「編集」を行うと「削除」ボタンが表示され削除ができるようになりますが、編集したバッジを「削除」すると既存のバッジ(デフォルトの設定)に復元されるようになっているため、完全に削除することは不可能になります。
既存のバッジを非表示にしたい場合は以下の手順で操作してください。
- バッジを「非表示」にする
1.消したいバッジの「編集」ボタンを選択しバッジ編集画面に遷移します。
2.公開ステータスの項目で「公開する」のチェックを外し、非公開の状態にします。
3.「保存」を選択します。
4.アプリのマイページ上で編集が反映され、バッジが非表示になります。
- 削除したいバッジを新しいバッジに編集する
1.消したいバッジの「編集」ボタンを選択しバッジ編集画面に遷移します。
2.各項目の編集を行い、バッジの情報を変更します。
3.「保存」を選択します。
4.アプリのマイページ上で編集が反映され、新しいバッジに変更されます。
コメント